おつまみ博覧会
きつねだまし![]() |
きつね=油揚げ 揚げになにやら細工すると こんな美味しい、おつまみに 甘い、辛いは気分で… |
これ食えます↓
|
ちょっとかわいそうだが |
|
ダチョウのお刺身です この刺身たるや見ての通り 『何と不味そう』な 印象をかもし出している シカ〜シ コレが美味いのでありました |
![]() |
![]() |
定番なのは |
![]() |
コレこそ ありとあらゆる飲食物提供店で 定番類に洩れず 我が店でも『取り合えず』的な定番商品 素材は本場カリフォルニア直送の じゃが芋を熟成に3年・・・・・ またやってしまった (*_*) 何はともあれ ふてぃぅーのフライドポテト |
![]() 言わずと知れた『やきとり』 有りがちな創業以来作り足している 秘蔵のタレで食す…… 『ママ焼き鳥塩で』 (の方が多かったり少なかったり) |
これが通称『蛇』 『ゴーダビーン』とか言うそうで、通常30cmから1mほどにしかならないと言うが 下の写真のとおり 130cmになっていて、他のものはまだ成長している 実際の蛇さながらでぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ ↓(>_<)気モイ |
![]() ![]() 地面までの長さが足りないと右の画像同様 葉っぱを食べている蛇のようになる |
そしてコレが『蛇』の花 |
![]() もっと詳しく知りたい方は画像をクリック 『植物園へようこそ』さんに♪飛びます飛びます♪ 植物のことで解らない時は観させていただいております |
その『蛇』を使ったつまみがコレ 実際生き物の蛇はどこ吹く風って感じ 美味しい二品の出来上がり 左から 蛇チャンプル 蛇の酢の物 |
![]() |